2016年04月20日

歩こう!歩こう!私は…〇〇(任意の文字列)

以前、北九州の門司港に出張したとき、スマホでBARを検索したら、とあるBARのfacebookページが出てきました。中身を見ると、知り合いのチェックイン履歴が出てきたので、懐かしく思い出し、そのBARに入りました。

その知り合いに最後に会ったのはおそらく10年以上前だと思います。当時、東京の武蔵野市に住んでいて、吉祥寺にあるChicagoというダーツBARにたまに行っていました。彼はそこでBartenderとして働いてました。風貌は背が高く、イケメンでしたが、話をすると関ジャニ系の面白い人でした。そのBARはBartender在籍者が多く、顔は覚えても名前を覚えるのが苦手な私は、何度か顔を合わせたにもかかわらず、ある時、彼にこう聞きました。

私 「そういえば、あなたはお名前なんだっけ?」
彼 「ええ!まだ名前覚えてくれないのですか?」
私 「すまん!私は江戸っ子ではないけど、宵(酔い?)越しの記憶は持たないのだよ」
彼 「まあ、いいです。私の名前なんか覚える必要ないですから!」
私 「そんなに卑屈になることはないと思うけど」
彼 「実は、この店は今日で最後なんですよ」
私 「え?辞めちゃうの?」
彼 「はい!明日から旅に出ます」
私 「そうなんだ!どこに行くの?」
彼 「今までお話しませんでしたが、実は私こういうものです」

名刺を渡されました。表記は「住所不定無職…○○○○(名前)」

私 「何これ?こんな名刺初めて見たよ!あなたは一体何者?」
彼 「実は、以前、歩いて日本を一周したことがありまして、その体験談を本にしました。明日から2周目に入ります」
私 「そうなんだ!2週目は逆回りとか?逆うち?それでその本はどこで買えるの?」
彼 「いえ、また同じ周りかたですよ…本はここに在庫がございます」
私 「じゃあ、それ買うよ」
彼 「ありがとうございます」

1年後くらいに同じBARでBartenderとして働いてる彼に会いました。

私 「2週目から帰ったんだ。それで2冊目の本は?」
彼 「既にここに在庫がございます」
私 「じゃあ、それ買うよ。ところで3周目はいつから?」
彼 「まだ未定ですが、ちょっと疲れたので次はバイクにします…」


本日は大人の事情で会話形式でございます。
最後に彼の本の紹介URLですが、試練編のあとは冒険編とか挫折編とかあるものかと思っていたら完結編…





追伸:現在彼は大阪でカフェのオーナーをされているそうで、彼のお店のfacebookページのURLは以下のとおり…
https://www.facebook.com/meguruteam?pnref=lhc


上杉鷹山の経営学

上杉鷹山の経営学
著者:童門冬二
価格:463円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

同じカテゴリー(読書)の記事画像
実体のない煙
魔術師になる方法?
投資バカにつける薬
君主論…現代に通用するかな?
愛だよ…愛!アイアイ?
厚黒学?
同じカテゴリー(読書)の記事
 実体のない煙 (2024-03-14 21:16)
 魔術師になる方法? (2024-01-19 10:02)
 投資バカにつける薬 (2023-01-24 17:45)
 君主論…現代に通用するかな? (2016-04-25 10:39)
 聖なる予言 (2016-04-24 18:55)
 愛だよ…愛!アイアイ? (2016-04-20 16:17)

Posted by 木原 昌彦 at 10:17│Comments(0)読書
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歩こう!歩こう!私は…〇〇(任意の文字列)
    コメント(0)