2024年04月16日
【5月18日(土)】薩摩志士の会 時局講演会 講師は同血社會長 河原博史さんです!
実は今月の初旬に思うところあって3年前に入った日本維新の会は既に脱会の手続きをしましたが、地域政党の「薩摩志士の会」は自由な意見を持つことが基本的に許されるので籍を置き続ける所存です。
さて薩摩志士の会は定期的に講演会を企画しておりますが、先月の教育関連の講演会に続いて、来月は保守系思想に関する講演会を開催します。
講師は私も何度もお目にかかったことのある、東京の民族派右翼、同血社の河原博史會長です。初めてお会いしたのは4年くらい前でした。とても穏やかな話し方をされる貫禄のあるかたですが、実は私と同い年です。
表題等の詳細はさきほど作成したばかりの案内状の添付画像をご確認ください。お申し込みはFAX、福沢会長の携帯電話、私のE-mailアドレスまでお願いいたします。

さて薩摩志士の会は定期的に講演会を企画しておりますが、先月の教育関連の講演会に続いて、来月は保守系思想に関する講演会を開催します。
講師は私も何度もお目にかかったことのある、東京の民族派右翼、同血社の河原博史會長です。初めてお会いしたのは4年くらい前でした。とても穏やかな話し方をされる貫禄のあるかたですが、実は私と同い年です。
表題等の詳細はさきほど作成したばかりの案内状の添付画像をご確認ください。お申し込みはFAX、福沢会長の携帯電話、私のE-mailアドレスまでお願いいたします。

2024年02月14日
【緊急告知】中田 宏 参議院議員 国政報告会
タイトルどおり緊急の告知です。
元横浜市長で現在は自民党の参議院議員、中田 宏(なかだ ひろし)氏が鹿児島に来られ、2月18日(日)に国政報告会をされます。
昨晩、私の所属する地域政党「薩摩志士の会」の福沢会長から連絡があり、急遽案内状を作成しました。
詳細は添付の案内状画像をご参照ください。参加費は無料ですが、席数に限りがあるので
参加ご希望のかたは、福沢会長の携帯電話か私、木原のmailアドレス、もしくは薩摩志士の会事務所のFAX宛にお申し込みくださいませ。
よろしくお願いいたします。
ちなみに中田宏氏は私の母校青山学院大学の先輩でもあり、私が大学生の時に一時所属していたサークル「経済研究部)」の友人(現在は国家公務員)が横浜市長選挙の時に中田氏の陣営で選挙ボランティアをしていました。これまで選挙や国政報告会などで何度かお会いしたこともあります。
余談ですが、青山学院大学の経済研究部に関するエピソードを以前投稿したので参考までにURLを以下に記します。
http://schole.chesuto.jp/e1376998.html

元横浜市長で現在は自民党の参議院議員、中田 宏(なかだ ひろし)氏が鹿児島に来られ、2月18日(日)に国政報告会をされます。
昨晩、私の所属する地域政党「薩摩志士の会」の福沢会長から連絡があり、急遽案内状を作成しました。
詳細は添付の案内状画像をご参照ください。参加費は無料ですが、席数に限りがあるので
参加ご希望のかたは、福沢会長の携帯電話か私、木原のmailアドレス、もしくは薩摩志士の会事務所のFAX宛にお申し込みくださいませ。
よろしくお願いいたします。
ちなみに中田宏氏は私の母校青山学院大学の先輩でもあり、私が大学生の時に一時所属していたサークル「経済研究部)」の友人(現在は国家公務員)が横浜市長選挙の時に中田氏の陣営で選挙ボランティアをしていました。これまで選挙や国政報告会などで何度かお会いしたこともあります。
余談ですが、青山学院大学の経済研究部に関するエピソードを以前投稿したので参考までにURLを以下に記します。
http://schole.chesuto.jp/e1376998.html

2024年01月30日
【3月9日(土)】迫武仁先生の講演会
今回は私の所属する地域政党である薩摩志士の会が主催する時局講演会の案内です。
迫先生は一昨年国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏の講演会の時もお話ししていただき、
http://schole.chesuto.jp/e1695991.html
昨年の春はお一人で講演をしていただきました。
残念ながら私は昨年の講演会は体調を崩して参加できなかったので楽しみです。
詳細は添付ファイルにございますのでご参照くださいませ。

迫先生は一昨年国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏の講演会の時もお話ししていただき、
http://schole.chesuto.jp/e1695991.html
昨年の春はお一人で講演をしていただきました。
残念ながら私は昨年の講演会は体調を崩して参加できなかったので楽しみです。
詳細は添付ファイルにございますのでご参照くださいませ。

2023年10月26日
【12月2日(土)】国際政治アナリスト渡瀬裕哉氏の講演会
ブログの投稿を最近はサボってましたが…大人の事情で…
私が所属する地域政党の薩摩志士の会で今年も国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏の講演会を企画しております。
ご存じのかたも多いでしょうが、歯に衣着せぬ弁舌で興味深いのでお勧めです!
参加ご希望のかたは画像の案内状の連絡先にお電話かFAXされるか私のgmailアドレス m.kihara49@gmail.com 宛てにご連絡いただければ幸いです。
以下のURLは毎週配信のある渡瀬氏が出演されるytoutubeチャンネルです。ご参考まで。
https://www.youtube.com/watch?v=Zj2T59jKJSw&t=232s

私が所属する地域政党の薩摩志士の会で今年も国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏の講演会を企画しております。
ご存じのかたも多いでしょうが、歯に衣着せぬ弁舌で興味深いのでお勧めです!
参加ご希望のかたは画像の案内状の連絡先にお電話かFAXされるか私のgmailアドレス m.kihara49@gmail.com 宛てにご連絡いただければ幸いです。
以下のURLは毎週配信のある渡瀬氏が出演されるytoutubeチャンネルです。ご参考まで。
https://www.youtube.com/watch?v=Zj2T59jKJSw&t=232s

2022年11月18日
非真面目?

よく私はふざけてるふうに見られますが、実際のところ本気でふざけています。人間は自分にないものを持つかたに惹かれるという傾向があると言われますね。いわゆる補完関係でしょうか。たしかに私自身は不真面目なほうかもで、真面目なかたには好感は持ちます。もっとも、私の場合は「世間の価値観ではなく自分の価値観に対して真面目である」という言い訳もしています。
学生の時に読んだ本で「非真面目思考法」というのがありました。ざっくり言えば世間の常識なるものにとらわれないということで、絶えず本質を見ようとする姿勢といったものであったような気がします。その意味で不真面目では無くて非真面目といった表現でした。たしかユダヤ教を研究している日本のかたが著者だったかと記憶しています。
以前もブログに書きましたが、私は「常識」という言葉が好きではありません。理由は以下のURLの投稿に記載しております。
http://schole.chesuto.jp/e1379783.html
最近は善悪とか正邪といった概念は使わず、美しいかそうではないか、面白いかそうではないかという判断基準を重視します。要は理屈でなくて感覚?趣味の問題です。
そして真面目な人だけでなく才能で結果が出せるひとも一緒にいて楽しいですが、下司なひとや指示待ち族的なかたは共感できないので苦手です。
最後に私の地元の英雄である高杉晋作の辞世の句を紹介して終わります。
「おもしろきこともなき世をおもしろく」
それに対し野村望東尼が「すみなすものは心なりけり」と付け加えたものですね。
現代語風にすると「世の中つまんねえから面白くしようぜ!」ロックですな…
2022年10月29日
秋田の思い出

私は鹿児島の地域政党「薩摩志士の会」に2年前から所属しております。公式サイトは現在リニューアル作業中ですが、来月初旬には完成予定です。URLは以下のとおりです。
http://www.satsuma-shishi.com/
2週間位前だったかと思います。
ある若者からtwitteのメッセージが届きました。本人は東京出身で高校生の時に鹿児島で過ごし、その後秋田の大学に行ったそうでした。メッセージの中身としては、鹿児島が好きでいずれ鹿児島で働きたい。そして薩摩志士の会に入会したいとこのことでした。
会長にそれを伝えたところ、鹿児島以外にも会員はいるので東京のかたでも入会可能とのことでしたので本人に伝えたところ入会申込用紙が事務所のFAXに届きました。
私はかつて東京で投資信託の運用会社で働いてました。一番長くしたのはアナリストという上場企業を取材や調査の上評価をしてレポート(社内限)を書くという仕事でした。一時期素材株を担当していましたが、村上ファンドの村上さんが初めて投資したので有名なDOWAという会社の子会社の工場見学に秋田に出張したことがありました。DOWAとその子会社については以下のURLをご参照ください。
https://www.dowa.co.jp/jp/about_dowa/group/metalmine.html
https://dowa-kosaka.co.jp/
廃棄されたPCの基盤から金などの貴金属等をリサイクルする会社ですね。
見学後は会社のかたに接待していただき、おそらくあきたこまちというお米からつくられたきりたんぽを初めて食べました。その時の感想は「米!」でしたが…
以下はブログの投稿からの一部抜粋です。
私 「もしかしてあなたはハーフ?」
キャバ嬢 「いいえ、純日本産です。出身は秋田ですよ」
私 「なるほど!あなたみたいひとを秋田小町というのだね」
キャバ嬢 「それほどでもないですけど」
私 「じゃあ、私がきりたんぽにしてあげようか?」
キャバ嬢 「…」
出所:http://schole.chesuto.jp/e1375856.html
2022年10月26日
薩摩志士の会 減税会派 to Do List

私は現在、薩摩志士の会の減税会派という減税を推進する活動を始めております。きっかけは国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏と2年前の講演会、懇親会でお話をする機会があったことでした。ご本人といろいろ話しました。詳細は忘れましたが、最後に自分は実はハイエキアンであることを伝えました。
その時の講演会は以下のものです。
http://schole.chesuto.jp/e1647188.html
なお今年の12月3日(土)にも渡瀬氏の講演会の予定があります。
http://schole.chesuto.jp/e1695991.html
私は現在鹿児島県におります。地元は山口県です。鹿児島で減税推進する組織を発足させるにあたり、自分は鹿児島出身でないことが頭にひっかかり、代表となるべきしかるべきかたを見つけ、そのかたを補佐する役割を担おうと考えていました。しかし、なかなか見つからない内に時間だけが過ぎて行きました。
今年の1月、ほかの減税派のかたから鹿児島はいつ発足されるのか聞かれ、とりあえず自分から始めることに決めました。
(参考)全国で発足されている減税会map

私はかつて思い付きだけで始めて失敗したことが多々あります。そのため今回は失敗なく、効率的かつ効果的に進めていきたいと考えておりました。そして先日、いきつけの音楽BARで知り合った方の演劇を鑑賞しエネルギーをもらったおかげで元気になりました。これまで何度も挫折してあきらめかけていた思いを振り切って、再度戦闘モードになろうと考えています。当初は個人的に薩摩減税会を名乗っていましたが、私が所属する地域政党「薩摩志士の会」が、以前減税推進活動に取り組んでいたことを会長からお聞きしたので、薩摩志士の会の下に減税会派を設けることにしました。また、先日民間の減税推進団体である「日本税制改革協議会」へも入会をし、オンラインの勉強会に数回参加しています。
以下ではとりあえず思いつくままに戦略的戦術的事項を挙げていきます。
・減税を推進するための理論武装
・減税会、減税派の存在のあらゆる場面でのアピール
・勉強会の開催
・地元の山口県の友人に長州減税会を打診
・市議会議員、県議会議員、国会議員等への働きかけ
・税制の勉強、一般税、目的税の現状の確認、納税者へのアンケート調査
・減税を実施した場合の弊害の確認と問題解消方法の模索
・減税推進ソングの作詞作曲(12/11の音楽イベントで披露予定)
ほかに思いつきましたら追記進捗状況も公開いたします。
最後に、twitter上の言論活動や勉強会、議員へ減税を働きかける減税会の活動が日本のあらゆる地域で行われております。その中で私がフラッグシップ的役割と認識しているのが、「ナイス減税会」さまです。URLは以下のとおりです。投稿の上部の黄色い画像は、昨日同会に連絡し使用の打診をしたところ、ご許可いただきました。ご関心のあるかたは是非閲覧していただき、共感されるかたは登録をお願いいたします。
https://nice.mogchanel.com/
もはや問答無用で減税推進!
2022年10月05日
【12月3日(土)】国際政治アナリスト渡瀬裕哉氏の講演会
久しぶりの投稿です。
例年通り、私が所属する地域政党薩摩志士の会主催で、国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏を講師にお迎えして講演会を開催します。
案内状を作成しましたので添付画像をご参照ください。なお、薩摩志士の会公式サイトでPDF版を用意しております。
http://www.satsuma-shishi.com/paper/20221115_current_situation_lecture.pdf

尚、予約の状況を定期的にここでお伝えします。
会場のキャパ70名に対し、11月29日現在で41名様です。
また、著作も多数ありますので以下にamazonのリンクを記載します。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%B8%A1%E7%80%AC%E8%A3%95%E5%93%89&i=stripbooks&rh=n%3A465610%2Cp_lbr_three_browse-bin%3A%E6%B8%A1%E7%80%AC+%E8%A3%95%E5%93%89&s=date-desc-rank&dc&ds=v1%3ANmkFSO%2FOcU29bpUdoxe7V7lGEzqspzSWXVgcSYn200I&crid=1SHH0NPFOFYVD&qid=1664946702&rnid=2217675051&sprefix=%E6%B8%A1%E7%80%AC%2Caps%2C188&ref=sr_st_date-desc-rank
尚、講演会の後の懇親会は福沢会長がオーナーのラウンジ鈴です。会費は男性4,000円、女性3,000円でございます。
https://www.facebook.com/lounge.rin55
例年通り、私が所属する地域政党薩摩志士の会主催で、国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏を講師にお迎えして講演会を開催します。
案内状を作成しましたので添付画像をご参照ください。なお、薩摩志士の会公式サイトでPDF版を用意しております。
http://www.satsuma-shishi.com/paper/20221115_current_situation_lecture.pdf

尚、予約の状況を定期的にここでお伝えします。
会場のキャパ70名に対し、11月29日現在で41名様です。
また、著作も多数ありますので以下にamazonのリンクを記載します。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%B8%A1%E7%80%AC%E8%A3%95%E5%93%89&i=stripbooks&rh=n%3A465610%2Cp_lbr_three_browse-bin%3A%E6%B8%A1%E7%80%AC+%E8%A3%95%E5%93%89&s=date-desc-rank&dc&ds=v1%3ANmkFSO%2FOcU29bpUdoxe7V7lGEzqspzSWXVgcSYn200I&crid=1SHH0NPFOFYVD&qid=1664946702&rnid=2217675051&sprefix=%E6%B8%A1%E7%80%AC%2Caps%2C188&ref=sr_st_date-desc-rank
尚、講演会の後の懇親会は福沢会長がオーナーのラウンジ鈴です。会費は男性4,000円、女性3,000円でございます。
https://www.facebook.com/lounge.rin55
2021年11月08日
【12月5日(日)】国際政治アナリスト渡瀬裕哉氏の講演会
私が所属する地域政党「薩摩志士の会」主催の講演会です。講師は国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏をお迎えします。詳細は添付の案内状画像をご覧ください。渡瀬氏は昨年も鹿児島で講演をされました。(以下URL)
http://schole.chesuto.jp/e1647188.html
前回の米国大統領選挙でトランプ氏当選を予測し、昨年の同選挙でもバイデン氏当選を緻密な分析で当られました。私は昨年講演会に出席し興味深く拝聴いたしました。書籍も多数出されており、減税と規制緩和の必要性を主張されています。私も同意見です。
今回もたくさんのかたのご参加をお待ちしております。

http://schole.chesuto.jp/e1647188.html
前回の米国大統領選挙でトランプ氏当選を予測し、昨年の同選挙でもバイデン氏当選を緻密な分析で当られました。私は昨年講演会に出席し興味深く拝聴いたしました。書籍も多数出されており、減税と規制緩和の必要性を主張されています。私も同意見です。
今回もたくさんのかたのご参加をお待ちしております。

2021年08月31日
【11月6日(土)】薩摩志士の会 時局講演会
当初8月23日(木)に予定しておりました薩摩志士の会主催の時局講演会ですが、蔓延防止の関係で11月6日(土)に延期となりました。詳細は案内状の画像をご参照いただきたく存じます。
講師のお二人とはともに面識があります。松田晃平氏は薩摩志士の会主催の講演会や懇親会等で何度か会いましたが、とても礼儀正しく熱い好青年です。また、河原博史氏は昨年も講師として鹿児島に来られて初めてお会いしました。講演会では落ち着いた話し方をされていて懇親会でも一緒にお酒を飲みましたが、なんと私と同学年でした。
尚、facebookのイベントページのURLは以下のとおりです。
https://fb.me/e/J3qDaVQu

講師のお二人とはともに面識があります。松田晃平氏は薩摩志士の会主催の講演会や懇親会等で何度か会いましたが、とても礼儀正しく熱い好青年です。また、河原博史氏は昨年も講師として鹿児島に来られて初めてお会いしました。講演会では落ち着いた話し方をされていて懇親会でも一緒にお酒を飲みましたが、なんと私と同学年でした。
尚、facebookのイベントページのURLは以下のとおりです。
https://fb.me/e/J3qDaVQu
