スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年09月24日

食べログならぬ…ログって?

ZEBEC


福岡に住んでいた時にカフェで知り合った若者がいわゆるグルメ(グルマン?)でした。
「歩く食べログ」と自称していたことを記憶しています。一緒に中洲のBARやガールズ居酒屋(女子大生が水着で接客する居酒屋ですが、数年前になくなったとのこと)に連れて行ったり、彼のいきつけの飲食店を紹介してもらったことがあります。

ログはたしか記録という意味でブログというのも相通ずるものがあるかと思います。

私は食べ物にあまり執着がなく食事をとることを忘れていることもたまにあるくらいなのでグルメでは決してありませんが、お酒はほぼ毎日習慣として飲むので食べログならぬ呑みログ(BAR中心)でも作ろうかと思います。これまで住んだり仕事の出張などで行ったことのある地域でいいなと思ったお店を追記・更新予定です。

尚、後日談ですが冒頭の若者は現在福岡でBARを経営しているとのことです。


【東京】

「BAR ZEBEC」  東京時代によく通っていた吉祥寺のBARで現在のオーナーはイケメンで会話も面白いです!
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13031431/

「中野坊主BAR」 東京の中野区に住んでいたころに自宅から近かったので通ったBARです。浄土真宗大谷派が運営しています。マスターは僧侶です。
http://nakano-vowsbar.com/


【大阪】

「BAR SUNRISE」 以前勤めた会社の研修で大阪に滞在した時に住んでいたレオパレスの近くで見つけたBAR。マスターがロックバンドやっていたので音楽の話でよく盛り上がりました。珍しいスコッチなどもよく飲みました。
https://www.facebook.com/sunrise.0855/


【山口】

「Restaurant & Bar CHARRY’S」 周南市にあるお洒落なダイニングBARです。友人に勧められて行きました。初めて行ったときに「オーナーさんはチャーリーさんと言うのですか?」と聞きました。チャーリーズ エンジェルは…ナイショ! 
https://tabelog.com/yamaguchi/A3505/A350501/35001466/

「賢者の酒」 地元の山口県にUターンした後に仕事の関係で防府市というところ住んだ際に紹介されたBARです。オーナーバーテンダーは東京出身でフレアバーテンディングの世界チャンピオンになったこともあるイケメンです。
https://retty.me/area/PRE35/ARE149/SUB14902/100001358754/

「マルティニーク」
京都出身のライターさんがされているBARです。コーヒーを注文すると生豆の焙煎から目の前でやってくれます。深夜から朝までの営業でモーニングサービスがあります。ちなみに福岡の「おとぼけコースケ」さんはここのマスターに紹介してもらいました。
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/ccb_martinique/

「印度洋」
防府市のライブハウスでイベントがない時はBAR営業してます。マニアックなイベントが多く。興味深い人物とたくさん知り合いました。
https://www.facebook.com/pages/%E5%8D%B0%E5%BA%A6%E6%B4%8B/103518366413253

「Ocean Boulevard」
エリック・ウラプトン好きなギタリストのかたがオーナーのお店です。店名はクラプトンさんのアルバム名と聞きました。広告代理店に勤められていたそうでfacebookページの投稿手法がスマートで参考にしてました。
https://www.facebook.com/461oceanboulevard/


【福岡】

「おとぼけコースケ」 地元の山口から福岡に転勤する前に通っていた防府市のバーのバーテンダーさんに紹介された音楽BARです。オーナーのコースケさんは福岡で有名なギタリストです。
http://www.haruyoshi.jp/old/banryu/90/90.html


【鹿児島】

独立したページに内容を切り出しました。URLは以下の通りです。
http://schole.chesuto.jp/e1658186.html

  

Posted by 木原 昌彦 at 08:36Comments(0)リンク集