2023年02月02日
舞いあがれ!

タイトルはご存じのように現在放映中のNHKの連続ドラマ小説の題名ですね。私は10年以上前にテレビを処分したので観ていませんが、NHKの公式サイト(以下URL)によるとパイロットを目指す女性のお話とのことです。
https://www.nhk.or.jp/maiagare/
パイロットというと日本では男性のイメージが強いですが、海外では女性のパイロットも多いと聞いています。航空自衛隊でも女性のパイロットはいると耳にしたことがあります。
一昨年にも投稿しましたが、私が鹿児島に来た7年前くらいに知り合った若者がパイロット留学に関連した事業をしております。過去の投稿は以下の2つです。
http://schole.chesuto.jp/e1664615.html
http://schole.chesuto.jp/e1663680.html
実は昨年、その青年実業家は本社を鹿児島から東京に移しました。そして11月に創業2周年のレセプションが開催され、私も招待されたので上京しました。主な参加者は本人並びに会社のスタッフのかた、出資者や海外の外交関係のお仕事をされているかた、日本の国会議員のかたなどでした。公式サイトでもその内容が記載されています。
https://flight-time.jp/news/2years-anniversary/
会社設立の話を聞いた時、まさか短期間でここまで進捗があるとは想像はしていませんでしたが、本人のスピード感のある判断と行動、出資していただいた投資家のかた、上場に向けたアドバイスされているコンサルタントのかた、そして在籍しているスタッフに恵まれたことが会社の成長に寄与していると考えています。
日本はこのところ元気の出ないニュースが多いですが、中には頑張っている若者もいます。私は戌年生まれですが「犬も歩けば棒にあたる」ということわざもあるように、何事も行動を起こさなければ始まりません。そしてエネルギーのある若者には馬車馬のように働いていただいて、人生の先輩方には老害にならないように、その知識と経験を適切なアドバイスというかたちで貢献いただければとも思います。
株式会社FLIGHTTIMEでは毎月パイロット留学説明会をされており、毎回盛況と聞いております。会社の公式サイトとは別に専用のレーベルを立ち上げたとのことですので、パイロット留学に関心のあるかたは是非ご参照ください。現在カナダに子会社を立ち上げているほか、オーストラリアへの留学の相談も始めています。
https://2wfa.com/
また社長の谷口氏は昨年から各種メディアでも取り上げられ、最近ではテレビの経済番組でレギュラー出演もされています。youtubeでもその内容を観ることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=1pkrfT8qYcs
最後ですが、最近では女性スタッフによるライバー配信も始めたようです。宜しければご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/p/Cn4LTh6v6YS/?utm_source=ig_w
追記:便利なリンク集がありました。
https://lit.link/flighttime
Posted by 木原 昌彦 at 19:23│Comments(0)
│株式会社FLIGHTTIME